老人ホーム・介護施設・介護サービスの種類
グループホームとは
近年非常にその知名度を上げてきたサービスの一つがこの「グループホーム」ではないでしょうか。グループホームは認知症の高齢者の方が、介護職員のサポートを受け、少人数で共同生活を送るサービスとなります。
グループホームのサービス
グループホームは認知症と診断をされた高齢者が、少人数で共同生活をする施設です。内容としては、家事やリハビリ、レクリエーションなどの日常生活を通じた機能訓練によって認知症の改善を目的としています。
グループホームの最大の特徴は少人数での共同生活という点です。5-9人を1ユニットとして捉え、この1ユニットに対して常勤換算で利用者3名に対して1名以上配置しなければなりません。つまり3:1の比率となります。また、夜間は利用者の人数に関係なく常時1名以上の介護スタッフを常駐させる必要があります。入居者を少人数にすることで、アットホームな雰囲気を作り、穏やかな生活が送れるようサポートしているのが特徴です。
グループホームのメリット・デメリット
グループホームの入居を検討する上で確認しなければならないのがメリットとデメリットです。どのようなメリット・デメリットがあるのかみていきましょう。
メリット
グループホームは認知症の対応をする施設ですので、認知症の方の介護を安心して任せる事ができます。また3:1の比率がある通り、利用者3名に対して1名のスタッフが確保されているのも非常に安心できる点ではないでしょうか。
また、グループホームでは利用者自体に残されている能力を利用し、家事を分担したり、レクリエーションをすることで認知症の改善や進行の緩和を楽しみながらする事ができます。
デメリット
グループホームのデメリットはまだまだグループホーム自体の数が少ないことではないでしょうか。少人数を相手にした施設になってしまうということから考えても施設の数を増やしても受け入れることの出来る利用者の数は大幅に増える事がありません。いざ、利用しようと思った時には入れないということもよく耳にします。
また、グループホームに入居できたとしても通院をする際や何かトラブルがあった際にはご家族の協力は必要になります。
グループホームの費用
グループホームの利用には有料老人ホームと同様に入居一時金と月額利用料が必要になります。有料老人ホームよりは高額になるケースはありませんが、それでも施設によっては非常に高額になることもありますので、希望施設がある場合は事前に確認をする必要があります。
入居一時金
有料老人ホームよりは少額となりますが入居一時金が必要になります。高いところでは数百万円になる場合もあります。
月額費用
「介護サービス費」、「住居・管理費」、「食費」、「日常生活費」の4項目となります。こちらでいうと住宅型の有料老人ホームと同じような構成となります。